



















2WAY☆三角ローマングラスのスピネルネックレス☆sv925
¥7,800 tax included
the last one
Using : ¥2,600 / 3 installments
*Earliest delivery date is 6/27(Fri) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
This item can be shipped outside of Japan.
トライアングルシェイプのローマングラスとスピネルをふんだんに使ってスペシャルなネックレスにしました
薄いモスグリーン色の大きなローマングラスをアクセントにしてダイヤモンドカットのスピネルにシーグラスのようなローマングラスを散りばめた
ネックレスは写真のように手首にグルグルと巻いてブレスレットとしてもお使い頂ける嬉しい2WAYです!
シルバー925のアジャスターで調整出来るようになってます
ブラウンと紫に光る渋いメタリックコーティングが施されたブラックスピネルがローマングラスのモスグリーンと相まって爽やか且つクールで大人っぽい印象になりました。小粒ながらもカットが見事で深く眩い煌めきがキラキラと魅惑的です
アンティークを越えて古代のグラスならではの唯一無二の味があり、ヴィンテージ感が漂い上品な仕上がりです
古代に思いを馳せる自分だけのネックレス
如何でしょう!?
*****************************************************
☆約48cm(+3㎝アジャスター)
☆素材:ローマングラス 約30x22mm ブラックスピネネル
☆留め具パーツ カレンシルバー (純銀)
※ガラスですので落としたり引っ張ったりしないようご注意下さい
<ローマングラスとは>
今からおよそ2000年前の紀元前から紀元後、隆盛を極めたローマ帝国で作られた「ガラス」で古代ローマ帝国で庶民の日用品として実際に使用されていたガラスが様々な理由で土の中に埋まってしまったことで、長い年月を経て銀化しガラスの表面に銀色や虹色の輝きが入ったものを指しています。長い時を経て中東諸国にて発掘されたとても古いものです。
ワインの瓶や杯などのガラスが長年の眠りから発掘され、長い年月を経て風化し、土中の成分と化学変化をおこしたりしながら、「銀化現象」によって神秘的な魅力を放ちます。この銀化は人工的には作り出せないそうで、ガラスの成分と土の成分、気候条件が整って初めて起こりうるものだとか。
ただのガラスが、ガラスの成分、土中の環境、その土地の気候、そして気の遠くなるような時間など様々な要素が偶然、上手く揃うことで初めて、美しい芸術品のようなガラスになるのですね
-
Reviews
(47)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥7,800 tax included