1/13

3WAY☆ローマングラス ターコイズネックレス*Ancient Romanglass Necklace

¥6,600 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.

This item can be shipped outside of Japan.

ザザーン
ザザーン

打ち上げられてきたのは・・
ビーチグラス?

いえ、ローマングラスです

ローマングラスとは今からおよそ2000年前の紀元前から紀元後、隆盛を極めたローマ帝国で作られた古いガラス

古代ローマ帝国で庶民の日用品として実際に使用されていたガラスが様々な理由で土の中に埋まってしまったことで、長い年月を経て銀化しガラスの表面に銀色や虹色の輝きが入ったものを指しています。長い時を経て中東諸国にて発掘された約2000年前のとーっても古いものです

アフガニスタンの土中に埋まっていた大きなローマングラスはパープル&ブルーにグリーンが輝く銀化がビューティフル!
ネックレス部分は細かなカットが施されたナチュラルグリーンのターコイズビーズ
キラキラと輝くターコイズにゴールドビーズを散りばめビーチイながらゴージャスで高級感ある仕上がりに☆
ローマングラスを引き立てています

トップはずらしてネックレスから外せるようにしましたので、お手持ちのチェーンや革紐トップを合わせるなどお好きにお使い頂ける嬉しい2WAY! 
極少トルコ石のネックレスだけでも素敵ですが、写真のように手首にクルクルっと巻いてなんと3連のターコイズブレスレットにも!
アジャスターで調整できる嬉しいネックレス&ブレスレット。写真のように重ねづけしても素敵ですね♪

太古の記憶 波の音・・

世界に一つのスペシャルなネックレスをどうぞ




☆ターコイズネックレス  約45cm(+4cmの14kgfアジャスターで調整可能です)
☆ローマングラス 約24x18mm アフガニスタン土出
☆お取り扱いには十分ご注意ください
 ガラスですので落としたりしないようご注意下さい
☆ローマングラス
古代ローマ帝国で庶民の日用品として実際に使用されていたガラスが様々な理由で土の中に埋まってしまったことで、長い年月を経て銀化しガラスの表面に銀色や虹色の輝きが入ったもの。ワインの瓶や杯などのガラスが推定2000年もの眠りから中東諸国にて発掘され、長い年月を経て風化し、土中の成分と化学変化をおこしたりしながら「銀化現象」によって神秘的な魅力を放ちます。銀化は人工的には作り出せず、ガラスの成分と土の成分、気候条件が整って初めて起こりうるもの。ガラスの成分、土中の環境、その土地の気候、そして気の遠くなるような時間など様々な要素が偶然上手く揃うことで初めて、美しい芸術品のようなガラスになるのですね

Add to Like via app
  • Reviews

    (46)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥6,600 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品